ゆうてんじ皮ふ科のご案内
陥入爪(巻き爪)の治療を希望される患者様へ・化膿がひどい場合 => 抗生剤、痛み止め内服と塗り薬で様子を見ます。 ・巻き爪が軽度の場合 => テーピング法 ・巻き爪の皮膚への食い込みが強い場合 => 爪切りもしくはアンカー法(チューブの挿入、局所麻酔下) ・巻き爪のカーブが強い場合 => 弾性ワイヤー法(麻酔不要) ★アンカー法、弾性ワイヤー法を行う場合には自費治療になります。 初診料 (診察のみの場合は保険扱いです。) 3150 円 施術料 1指 2100 円 再診料 1050 円 2回目以降施術については施術料に再診料が含まれます。 ★弾性ワイヤー法 爪に針で2カ所穴を空けて、針金をさして固定する方法です。 麻酔琶使用しませんが、処置に痛みはほとんどありません。 爪が皮膚との接着面から 2 mm 程度伸びていないと出来ません。 (爪を切ったばかりでは施術できません。) |